ワンポイント集中のレッスン。
気になるあんなこと、こんなことをテーマ別でレッスンを行います。
コース概要
料金 | 1テーマ 8,000円(税込) |
---|---|
セミナーテーマ |
【今さら聞けない正しい敬語の使い方】
あなたの敬語、間違いなく使えていますか?
言葉遣いの間違いは、仕事能力にも疑問を持たれてしまいます。社会人として、恥ずかしくない言葉をマスターしましょう。
主なレッスン項目
- 尊敬語・謙譲語・丁寧語の基本
- 間違いやすい敬語表現
- 接遇用語の見直し
- 電話応対でのフレーズ
- 言葉遣いの練習

セミナー受講者さんの感想
丁寧に言っているつもりでも間違っていることが多いということがわかりました。自信を持って敬語を使えるように、今日教えていただいたことを復習し日々話していきたいです。(50代 会社役員)
昔に、研修で習ったのですが、すっかり忘れて居ることが多くありました。また、スタッフと馴れ合いになりがちの会話になっていることに改めて気付かされました。立場的に今後、気を付けていきます。(50代 会社社長)
間違えやすい敬語や、自分の苦手な箇所がよくわかりました。ひとつずつ克服していきたいです。(40代 事務)
【大人の女性のためのワンランク上の話し方】
言葉遣いは、あなたそのもの。大人の女性として、より魅力的な言葉遣いであなたの印象をよりアップしましょう。
受け取る側が、気持ち良く受け取ることができる言葉とは?表現法とは?そして、その伝え方とは?
会話がスムーズになり、相手との距離を縮めることができる、そんな素敵な話し方を身につけていただくためのレッスンです。
主なレッスン項目
- 印象の良い言葉の使い方
- 好感を持たれる話し方
- 相手に喜ばれる褒め方
- 気を付けたい言葉の使い方

セミナー受講者さんの感想
具体例が多く、わかりやすい内容でした。「相手の立場に立って」「肯定的に」簡単そうでなかなか難しいですが、少しづつ実践していきたいです。(30代 保育士)
仕事に使えそうなことばかりで、とても参考になりました。ポジティブに肯定的に話すことも即、やってみます。話し方を変えて、人から見た印象を良くしていきたいと思います。(50代 会社経営)
すごくわかりやすかったです!効果的に誉めるためのひと言を足すことで、嬉しさが増すなあと思いました。日常生活に使える言葉の使い方ばかりで、今日からすぐに実践できる内容でした。子育てもコミュニケーションの訓練になることに気付き、自分を見直すきっかけになりました。(30代 看護師)
【伝わる話し方】
あなたの話は、本当に伝わっていますか?
「話す」=「伝わる」ではありません。あなたの言いたいことを相手に確実に伝えるためのポイントを知り、実践しながら身につけていただくレッスンです。
主なレッスン項目
- 好感を持たれる印象作り
- 伝わる声の磨き方
- 自己紹介をしてみよう
- 相手に立場に立って話すとは

セミナー受講者さんの感想
どこに気を付けるかが、明確で大変わかりやすかったです。日々のトレーニング法や文の読み方など、どうすれば良いかわかりました。明日からの仕事にもすぐに活かせそうです。(30代 片付け講師)
声がこもりがちなので、腹式呼吸での声の出し方が分かって良かったです。セミナーの雰囲気が楽しくて、わからないことを聞きやすかったです。人に聞けそうで聞けない話し方のコツが少しわかった気がします。(40代 会社員)
声に自信がなく、話し方も落ち着きがないので、どうしたら伝わる話ができるか知りたくて受講しました。お手本を見せてもらってのワークだったので、イメージがしやすかったです。地声が低くても、それを磨いていけばよいのだと知って安心できました。先生の笑顔が素敵だったので、私も鏡を見て素敵な笑顔になります!(30代 ハンドメイド教室講師)
【会話力アップ】
職場で、上司や同僚と会話ができない。サークル活動やご近所づきあいで話したいけれど、何を話していいかわからず会話が続かないと感じているあなた。会話に苦手意識を感じている方に、会話をスムーズにして、気持ちの良いコミュニケーションをとるための方法を身につけていただくレッスンです。
主なレッスン項目
- 会話とは?
- 相手と近づく話の聞き方
- 好印象を与える自己開示
- 話題の見つけ方

セミナー受講者さんの感想
テーマが絞られていたので、会話の基本が良く理解できました。身近なエピソードが例えだったので、実際の生活の中でとても役に立つと思いました。会話の姿勢、「自分から」ということを改めて大切だと感じました。(30代 パート職員)
仕事や家庭での会話で一生懸命話しても返事をしてもらえないことが多く、受講しました。具体的な例をあげていただき、実際に隣の方とも対話をして実践できたので、とてもわかりやすかったです。受講して、相手に伝わらなかったのは、考えがまとまらず話してしまい、内容を考えることに意識がいき、自分の気持ちを伝えてこなかったからだと気付きました。今日の内容を忘れず、実行していきます。(50代 ピアノ教師)
的確な例や、流れで理解、共感がしやすい内容でした。何がいけなかったのか、どうしたら良いのか。すでにある人間関係を少しでも良くしていくポイントがわかりました。自分のクセがわかり、前向きになれました。(40代 個人事業主)