声紋分析診断で自分を知る
自分を活かす
- 自分に自信が持てない
- 悩みごとばかりで、毎日が楽しくない
- 自分のやりたいことが決められない
- 家族とのコミュニケーションがうまくいかない
- 子育てに悩んでいる
- 何となく不安な気持ちになることが多い
- 自分の強みを知って仕事にいかしたい
- 自分らしく生き生きと過ごしたい
あなたは、思い当たることはありませんか?
これらの悩みは、声紋分析心理診断で解決へと導きます!!
声紋分析とは
声には、その人の体調や感情、想いや思考など、たくさんの情報が詰まっています。声は、喉頭の中にある声帯を呼気によって振動させた時に発声する音が音源となっています。
声帯は、身体とつながっているので、その振動には身体全体の振動が乗ってきます。
ですから、その日の体調が振動となって声帯に伝わるのです。
同時に、様々な意識や感情、想いなどの心の振動も乗ってきます。
つまり、心と身体の振動が音となり声となって出ていることになります。
声からは、その人の「潜在意識」「前意識」「顕在意識」という心の3階層が読み取れます。声紋分析ソフトでは、声が波形となって表れます。
この3層の色の強度分布により、体調や強み、弱み、判断基準、行動基準、ストレス具合等々が、わかるのです。

声紋分析心理診断で得られること
- 自分の強み、弱みなどの特性がわかり行動しやすくなる
- ストレスの原因を理解でき、無理なく行動できるようになる
- 自分に合ったコミュニケーションの取り方がわかりストレスが少なくなる
- 子どもとのかかわり方の見直しができる
- 子どもの個性を伸ばす方法がわかる
- 相手とのストレスのないかかわり方を知ることができる
- 自分の適性がわかり、できることを見つけられる
- 自分の本来の力を発揮しやすくなる
声紋の取り方
自分のフルネームを6秒間、マイクに向かって言うだけです。



こちらは、相手に対して自分がどのようになるか、を表します。
子どもさん、カップルなど、一緒に来ていただくと、それぞれの、より良いかかわり方の診断もできます。

声は、身体や心の音です。
声紋分析では、自分では意識していない心の奥が見えます。
今、医療機関では、うつ病や発達障害、ADHDなどのデータを取り、患者さんとのコミュニケーションやカウンセリングツールとして取り入れられています。
さらに、教育機関でも、子どもの個性や特性を理解しその子に応じた教育を行うために使われています。
また、お互いの特性を知ることにより、相手を理解し、より良いコミュニケーションを取れるようにもなります。

このように幅広く活用されている声紋分析心理診断。
ぜひ、あなたも、自分では、気付いていない資質や周りからのあなたの見え方を客観的に見てみませんか。
自分自身を知ることにより、目標をより明確にし、モヤモヤした気持ちをスッキリさせ、より気持ち良く毎日を過ごしましょう。
コースと料金
※診断は、正確性を高めるため、対面で行わせていただきます。
声紋分析心理診断 | 【60分】10,000円 【2回目以降診断】5,500円(40分) |
---|---|
声紋分析心理診断+カウンセリング | 【90分】15,000円 |
親子ペア診断 | 【70分】15,000円 |
大人ペア診断 | 【70分】15,000円 |
企業・団体様セミナー | お問合せをお願いします (出張の場合、交通費別) |
声紋分析心理診断後の感想
自分の行動基準がわかり、「どうして、出来ないんだろう?」と自分を責めていたことの間違いに気づきました。「あーそれでいいんだ!」と、納得できたので、自分の特性を生かして、気持ち良く行動していこうと思えました。 心を軽くしていただき、ありがとうござました。
(個人事業主 40代女性)
声紋分析という言葉に興味半分で診断を受けましたが、声だけでこんなにも自分のことがはっきり出るなんて、正直言ってビックリでした。
「こんなことありませんか?」と、言われたことが、あまりにも当たっていて、すべて納得できました。話をしているうちに、自分のストレスの原因がだんだんとクリアになっていったので、気持ちがすごく楽になりました。自分で思っていたよりストレスを感じていたことにも気づくことができました。これから、気負わずに頑張れそうです。
(会社員 40代男性)
自分で気になっていたことの答え合わせができました。今の自分の道が間違っていなかったと確認できて、ますます意欲が持てました。また、部下とのコミュニケーションの取り方について気を付けることなど、アドバイスいただけて良かったです。ありがとうございます。
(会社役員 50代男性)
家族との関わり方に悩んでいました。どうして、そのように考えてしまうのか、原因がわかったことで、安心できました。自分の特性を生かせば、もっと楽に接していけるんだと思うことができ、元気が出ました。思い切って診断を受けて良かったです。
(公務員 50代女性)
特に悩みがあったわけではありませんが、声で自分の特性がわかるということで、娘と一緒に診断を受けました。自分のことも、娘のことも、「そのとおり!」と、納得することばかりでした。娘は、進路について迷っていましたが、気持ちを決められたようです。ありがとうございました。とても楽しかったです。
(看護師 50代女性)
子供のことで相談したくて診断を受けました。子どものコミュニケーションの取り方がそのまま波形に表れていたので、びっくりしました。自分でも、何となく気になっていながら、「まあ、いいかな」と思って過ごしてきてしまいましたが、子どもとの関わり方を真剣に見直すきっかけをいただきました。手遅れにならず良かったです。ありがとうございました。
(パート勤務 40代女性)