ブログ

話し方は片づけと同じです

話し方で人生を変える!!

魅せ方話し方講師 浜田果歩です。

12月に入り、そろそろ家の片づけ、大掃除をいつしようかと、

段々気が重くなってきました。

とにかく、我が家は物が多い。

と、言うのも、私が「予備」が大好きだから。

「余分にあった方が、何かあった時にも安心!」

と、何でも捨てずに置いておきたいタイプなのです。

だから、収納庫や引き出しの物を出してみると、同じ物が重なっていたり、

使わないけど捨てられない物がほとんどです。

これって、物だけではなく、話をする時にもありがちです。

話の中に、同じ内容を何回も繰り返して入れる。

言わないより言っておいた方が良いかなと、とりあえず情報をたくさん入れる。

そうして話の中身が多過ぎる、無駄に長い話になる。

こうなると、一番重要なこと、つまり、本当に言いたいことは何なのか。

が、まったくわからなくなります。

話も片付けと一緒です。

必要なものと必要でないものを、しっかりと選ぶことが重要です。

とりあえず、で残しては、ダメなのです。

伝えるために必要な事柄を見極めて、不要な事柄は、スッパリと捨てましょう。

スッキリと整理整頓された話は、誰が聞いてもスッと耳に入ります。

一度聞いたら、「何が言いたかったのか」がわかる話にするためには、

「とりあえず」で残さない。

これを、実践してくださいね。

私も、「とりあえず」で残す不用品を思い切って捨てなければ(>_<)

1月スタート!!

オンライン「話し方ベーシックコース」の詳細・お申込みはこちらから

お好きなタイミングでいつからでもスタートできる

「話し方プライベートレッスン」(オンライン・対面どちらもOK)は、こちらから

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ・ご相談はこちら TEL059-386-7338 受付時間10:00-18:00

講師紹介 濱田悦子 株式会社ブライトブーケ代表取締役/鈴鹿コミュニケーションスクール

電子書籍「あなたの話を最も効果的に届けるための6つのポイント」無料プレゼント

話し方講師 浜田果歩のYouTubeチャンネル

メールマガジン登録無料 「また会いたい人」になる!!魅せ方話し方

最近のブログ記事

  1. 自分に自信がつく

濱田悦子のブログ(アメブロ)

PAGE TOP