「ご理解ください」目上の方に使いますか

「ご理解ください」目上の方に使いますか

話し方で人生をより豊かにする

三重県の魅せ方話し方トレーナー 浜田果歩です。

お願いをする時に「このような事情ですので、どうぞご理解ください」と、言う方も多いのではないでしょうか。

私も、そのようなメールをいただくことがあります。

「ご理解ください」という言葉。

言葉としては、「ご~ください」というのは、尊敬語の形として使われます。

ただし「ください」は、「くださる」の命令形です。

「理解する」は、相手の事情や気持ちを察すること。意味・内容を飲み込むことです。

この言葉の意味からすると、「ご理解ください」は、

相手に「わかってください・察してください」と、

相手に自分の事情を察することを求めている、という言い方とも言えます。

言葉の感じとしては、「もちろん、わかってくれますよね」という意味合いにも取れます。

ですから、目上の方に使うには、適当な表現とは言いかねます。

「ご理解ください」を使う時は、より丁寧な表現である

「ご理解の程、(ご理解くださいますよう)何卒よろしくお願い申し上げます」を使うと良いですね。

また、同じような言葉として、「ご了承ください」という言い方があります。

「了承する」は、「相手の言うことを納得して受け入れる・認めて許す」という意味です。

また、まだ始まっていないこと、これから起こることに対して許していただく、と言う場合に使います。

「ご了承ください」も、やはり、命令形で使わずに

「ご了承願えますでしょうか」 「ご了承いただけますと幸いです」

「ご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」

と、より丁寧な表現にしましょう。

「ご理解ください」は、言葉としては、敬語になりますが、意味あいとしてもあまり良い感じではありませんので、目上の方には使わないようにしましょう。

使う時は、必ず、命令形ではなく、丁寧な表現をするように気をつけてくださいね。

 

「話し方ベーシック通学コース」10月スタートコース 申し込み受付始まりました。

第2・第4火曜日夜 と第2第4日曜朝 の2コースです。

体験レッスンは、通常コースの見学でどうぞ。

新しく、「話し方ベーシックオンラインコース」もスタートします!!

第2・第4金曜夜 です。

「1DAY伝わる話し方レッスン」

9月21日(土) 10月20日(日) 12時30分~17時30分

こちらも申し込み受付中です。

定期レッスンに通えない方・会話コミュニケーション希望の方は、

「プライベートレッスン」をご受講くださいね。無料事前カウンセリング行っています。

 

無料メール講座 ぜひ、ご登録ください。

「伝わる話し方」これだけは押さえたい!5つのポイント