ブログ

ビジネスで使いたい言葉

三重県鈴鹿市の伝わる話し方講師 浜田果歩です。

言葉の使い方で、あなたの社会人としての見られ方が変わってきます。

特にビジネスの場では、相手に信頼感を与える言葉を使えるようにしたいですね。

例えば、次のような話し方、悪いわけではないのですが、より良い言い回しに換えてみてください。

1,「今回の企画、頑張ってくださいね」

2,「お時間のある時にお願いできますか」

3,「お噂は、かねがね伺っております」

4,「ちょっとお願いがあるのですが」

5,「こちら、間違っていませんでしょうか」(相手の間違いを指摘する時)

6,「よろしければお手伝いさせていただきます」

7,「お引き受けできかねます」

8,「ちょっと言いにくいのですが」(意見を言う時)

9,「努力致します」

10,「ご一緒させていただきます」

以上ですが、あなたは、どのような言い回しに換えましたか?

ビジネスシーンでは、次のような話し方をすると良いですね。

1,「今回の企画のご成功をお祈りしております」

2,「お手すきの際にお願いできますと幸いです」

3,「ご高名はかねてより伺っております」

4,「折り入ってお願いがございます」

5,「大変恐縮ですが、こちら、ご確認いただけますでしょうか?」

6,「お邪魔でなければ、ぜひお手伝いさせてください」

7,「誠に不本意ではございますが、お断りせざる終えない状況でございます」

8,「私見でございますが」

9,「精進いたします」

10,「お供させていただきます」

さて、いかがでしたか?

少し言葉を換えるだけで、印象が随分変わりますね。

社会人として、より好感の持たれるワンランク上の言葉の使い方をぜひ覚えていきたいですね。

現役司会者でもある講師が、ワンランク上の話し方をお伝えする、

「大人の女性のためのワンランク上の話し方」セミナー。

言葉遣いで、より好感を持たれる魅力的な女性になれる講座です。

2月は27日(水)10時~12時 開催です。

ぜひ、チェックしてくださいね。

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問い合わせ・ご相談はこちら TEL059-386-7338 受付時間10:00-18:00

講師紹介 濱田悦子 株式会社ブライトブーケ代表取締役/鈴鹿コミュニケーションスクール

電子書籍「あなたの話を最も効果的に届けるための6つのポイント」無料プレゼント

話し方講師 浜田果歩のYouTubeチャンネル

メールマガジン登録無料 「また会いたい人」になる!!魅せ方話し方

最近のブログ記事

  1. 自分に自信がつく

濱田悦子のブログ(アメブロ)

PAGE TOP